ビール1リットル

新宿・四谷
studio personal 『SP』
やる気スイッチ担当のヒロです。

 

 

アルコールは、飲めば飲むほどに体の水分を奪います。例えば、ビールを1リットル飲むと、失われる水分は1.1リットルにもなることが報告されています。

 

 

 

これからの季節、夏バテでただでさえ体は脱水傾向になっています。そんな状態でアルコールを摂取すれば、体調を崩すことも危惧されます。

 

 

 

アルコールと上手くお付き合いする方法は、まず過剰摂取(飲み過ぎ)を防ぐこと。アルコールを飲むなら、同時に沢山の酒の肴と水分を摂ること。

 

 

 

そして、アルコールを飲んだ後は、アルコールを早く代謝させるために、アルコールによる脱水状態から体を早く回復させるために、適切な水分補給を心がけて下さい。

 

 

 

長く楽しくアルコールとお付き合いするためにも、お試し下さい。

 

 

【嗜む大人の美酒を】

 

 

 

新宿・四谷
STUDIO PERSONAL

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目6−3
アスナロビル3F

丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩1分
都営新宿線曙橋駅 徒歩7分
総武線信濃町駅 徒歩10分

tel:
03-5341-4152

mail:
info@training-personal.tokyo

営業時間:
平日 09:00~21:00
土祝 09:00~19:00

 

営業時間
平日 9~21時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は19時まで)

土日祝9~19時(トレーニング最終受付17時、当日のご予約は17時まで)

ホームページ・メールによるご予約は24時間受け付けております。

 

疲れた時はお肉です

新宿・四谷
studio personal 『SP』
やる気スイッチ担当のヒロです。

 

お肉はたんぱく質が豊富でスタミナ回復に効果的といわれていますが、薬膳ではお肉の種類によって効果が違うとされています。

 

 

それぞれのお肉の効能を知っておけば、スタミナ回復のほかにも、食欲不振や目の疲れ、イライラなど!!
様々な症状を改善してくれる可能性があるんです。

 

 

今回は、お肉が持つ効能についてご紹介します。

 

 

【お肉共通の効果】

 

お肉にはたんぱく質を構成するアミノ酸やビタミンが豊富に含まれています。

 

 

たんぱく質は必須栄養素であり、生命を維持するのに欠かせないもの。

 

 

体力を増強したり、風邪を引きにくくしたり、体を強くするほか、抑うつを解消し、気分を高揚させるという精神面をサポートする効果も期待できます。

 

 

だから疲れたときに体が自然にお肉を欲するのかもしれませんね。

 

 

薬膳的にみた“お肉の効能”

 

 

(1)牛肉
倦怠感や貧血の解消に効果があり、食欲増強、体力補強効果があるといわれています。

 

 

焼肉で人気の部位では、牛の胃(ミノ、ハチノス、センマイなど)は体力消耗、めまい、むくみに、舌(タン)はむくみ、目の疲れ、のどの痛みに。

 

 

牛筋は足腰の筋力の衰え、肌荒れに効果があるとされています。

 

 

ぐったり疲れたとき、疲れが抜けないときは、やっぱり焼肉ですね!

 

 

(2)豚肉
体力回復効果、ストレスの緩和、風邪予防におすすめ。

 

 

薬膳では、から咳、便秘の人にもよいとされています。

 

 

仕事の疲れでイライラしているときに良さそうですね。

 

 

サムギョプサルやとんかつはいかがでしょうか。

 

 

(3)鶏肉
体力の低下、食欲不振に。疲れていて食欲がない、病み上がりのときなどにおすすめです。

 

 

やきとりやタッカンマリ(鶏を丸々一羽煮込んだ鍋)、揚げ物もいけそうなら唐揚げなども香ばしい匂いが食欲を刺激してくれそうです。

 

 

(4)羊肉
疲労、体力回復に。薬膳では体を温めるお肉とされ、足腰の冷えの改善、保温効果もあるとされています。

 

 

中国の寒い地方では羊のしゃぶしゃぶが大人気。

 

 

日本の鍋のように野菜などは入れず、羊肉だけをひたすら食べて体を温めるそうです。

 

 

男性にも増えている冷え性の方にもおすすめです。

 

 

(5)馬肉
虚弱体質、貧血に。生肉には消炎作用があり、低脂肪低エネルギーで高タンパク質。

 

 

ダイエット中の方には嬉しいお肉です。疲れやすいな、と感じるときにいかがでしょうか。

 

 

家庭では入手しづらいですが、鍋や馬刺しなど専門店でどうぞ。同じお肉も種類によって少しずつ持っている効能が異なります。

 

 

今日は何のお肉にしようかな、というときに、ご自分の体調と照らし合わせてぴったりのお肉を選んで美味しく召し上がれ!!

 

 

【積極的にタンパク質を摂取】

 

 

新宿・四谷
STUDIO PERSONAL

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目6−3
アスナロビル3F

丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩1分
都営新宿線曙橋駅 徒歩7分
総武線信濃町駅 徒歩10分

tel:
03-5341-4152

mail:
info@training-personal.tokyo

営業時間:
平日 09:00~21:00
土祝 09:00~19:00

 

営業時間
平日 9~21時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は19時まで)

土日祝9~19時(トレーニング最終受付17時、当日のご予約は17時まで)

ホームページ・メールによるご予約は24時間受け付けております。

 

臨時休館日のお知らせ

  1. 新宿・四谷
    studio personal 『SP』
    皆様のやる気スイッチ担当のヒロです。

 

スタジオメンテナンスのため、休館日とさせて頂きます。

16日より通常通り営業致します。

スタジオにて、皆様のご来店・ご予約お待ち致しております。

 

新宿・四谷
STUDIO PERSONAL

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目6−3
アスナロビル3F

丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩1分
都営新宿線曙橋駅 徒歩7分
総武線信濃町駅 徒歩10分

tel:
03-5341-4152

mail:
info@training-personal.tokyo

営業時間:
平日 09:00~21:00
土祝 09:00~19:00

 

営業時間
平日 9~21時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は19時まで)

土日祝9~19時(トレーニング最終受付17時、当日のご予約は17時まで)

ホームページ・メールによるご予約は24時間受け付けております。

 

モチベーション

新宿・四谷
studio personal 『SP』
やる気スイッチ担当のヒロです。

 

トレーニング・セルフケアはやるもやらないも自分次第です。

 

 

 

自分で自分の『身体を管理』し、自分で自分の『モチベーション』を上げなければならない。

 

 

 

さらに、自分で成果を出せば、その成果は継続的に人生に反映される、自信になる可能性を十分に秘めている❗️

 

 

 

それが【トレーニング=肉体改造】

 

 

 

目標は様々だが、一歩また一歩と着実に課題をクリアして下さい。

 

 

 

1人で頑張れない……。モチベーションが上がらない続かない……。

 

 

 

鏡に映る自分から目をそらさず、なりたい自分をイメージして❗️

 

 

【衰えとは身体の内からやってくる】

 

 

 

新宿・四谷
STUDIO PERSONAL

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目6−3
アスナロビル3F

丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩1分
都営新宿線曙橋駅 徒歩7分
総武線信濃町駅 徒歩10分

tel:
03-5341-4152

mail:
info@training-personal.tokyo

営業時間:
平日 09:00~21:00
土祝 09:00~19:00

 

営業時間
平日 9~21時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は19時まで)

土日祝9~19時(トレーニング最終受付17時、当日のご予約は17時まで)

ホームページ・メールによるご予約は24時間受け付けております。

 

耳の痛い話し

こんにちは
studio personal 『SP』
皆様のやる気スイッチ担当ヒロです。

 

そろそろ…運動の秋に身体を使ってカロリーを消費・血流アップしませんか?

 

 

なぜ太るかなんて、今さら説明は不要ですね!そう、食べ過ぎるからです。

 

 

人間は贅沢な生き物で、食べ過ぎてからダイエット、ダイエットしてからまた食べ過ぎる………笑笑。

 

 

そろそろ本気で自分の生活習慣・食生活を見直してみませんか?食欲の秋に負けるのか……運動の秋に身体を動かしてから美味しく食べるのか?

 

 

答えは、皆様が思うように運動してから食べた方が罪悪感が無いですね。

 

 

食べ過ぎる方がよく言います。ダイエットは明日から、だから今日は食べてもいいよね………。永遠に明日がこない人が多いのが現実です。

 

 

無理なダイエットを行わない為に!普段の食事から、あと一口または二口を食べない習慣を身につけましょう。

 

 

残すのがもったいないから食べ過ぎちゃう……最初から腹八分目で注文・調理しましょう!

 

 

甘い物は別腹……皆さん胃袋は1つですよ?目が食べたいだけで、後で必ず後悔します!

 

 

『耳が痛い方は改善しましょう』

 

 

新宿・四谷
STUDIO PERSONAL

〒160-0004
東京都新宿区四谷3丁目6−3
アスナロビル3F

丸ノ内線四谷三丁目駅 徒歩1分
都営新宿線曙橋駅 徒歩7分
総武線信濃町駅 徒歩10分

tel:
03-5341-4152

mail:
info@training-personal.tokyo

営業時間:
平日 09:00~21:00
土祝 09:00~19:00

 

営業時間
平日 9~21時(トレーニング最終受付19時、当日のご予約は19時まで)

土日祝9~19時(トレーニング最終受付17時、当日のご予約は17時まで)

ホームページ・メールによるご予約は24時間受け付けております。